2012年04月28日

☆ハンドトリートメント レッスン☆

赤ハイビスカスママと子どもの元気を応援したい!☆ハートフル・フィーリング☆では、
今後、皆が繋がって輝いていける一つのツールとして、
ハンドトリートメント(タッチング、リフレクソロジー)を相互に施していく機会を
定期的に開催していくことにしました。


☆ 開催の目的としては、
・人に触れる、そして触れられる心地よさを感じてもらう
・人に施すことで相手の反応や自分の中に生じるものを感じとってもらう
(信頼感、充足感などなど)
・身近な人(友人、知人、夫、子供など)へのトリートメントを行えるように、
トリートメント方法の習得。
※自分自身も癒されながら、そして楽しみながら♪ 笑顔の輪を広げていけるように☆

さらに将来的には・・・
・ボランティアとして各種施設などへ定期的に訪問したり、
・各種イベントへの参加・出店 なども視野に入れています。


☆ ママ達がワクワクしながら繋がって、自分を活かして輝いていけるように、
また地域社会でも活躍できる環境作りをしていくことで、
さらに自分の可能性を輝かせてもらえるように。

ママが輝くことで、子供も笑顔で輝き、その光が周りにも良い影響を及ぼしていくように。


・・・少しずつの歩みではありますが、私にできることを1歩ずつお手伝いさせていただきます。

そして、皆さんの率直なご意見&ご感想、そしてご支援&ご協力をいただけましたら幸いです。


★☆★☆★

パンダ 上記の準備段階として、4月5月は、ハンドトリートメントの無料レッスンを開催する事にしました。

この無料レッスンは、皆さんにレッスンを体験して頂いて、
率直な感想を頂きながら、今後の参考にさせていただくものです。

『自分自身も癒されながら、そして楽しみながら』の開催になりますので、
もちろんレッスンのみではなくて、ゆんたく会(お茶会、1品持ち寄りランチ会)や、
アイスブレイクに、ちょっとしたゲーム&自己紹介も企画しています。

・基本8組限定となります。
・お子さん連れ大歓迎です。
・参加組数、お子さんの月齢に応じて、様子を見ながら2組に分かれて相互保育で実施します。
・お子さんにもハンドトリートメントの心地よさを体験してもらう機会も、順次作っていく予定です♪
・6月以降は、場所代、材料代(各種オイル、資料など)の経費等を徴収させていただきます。
 ご理解のほどよろしくお願いいたします。


りんご 第1回目は、4月26日(木)に開催しました。
7組の方にご参加いただきました。
こちらのご報告は、次のブログで!
次回以降の開催では、スペースの都合で調整させていただきますが、
レッスンおよび練習会として開催する予定です。
※練習会:一度レッスンを受けた方が復習する場所。


ハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハート

今回の企画や、☆ハートフル・フィーリング☆の活動にご興味のある方、
また何かの形で、ご参加&ご協力頂ける方
(例えば・・・託児援助、アイデアや技術の提供、指導補助、ゆんたく会のおやつの提供、今後の活動サポーターなど)、
お気軽にメッセージを頂けましたら幸いです
どうぞ宜しくお願いいたします♪♪♪

ハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハート



同じカテゴリー(ハンドトリートメント)の記事

Posted by ハートフル・フィーリング at 03:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ハートフル・フィーリング
ハートフル・フィーリング
東京から沖縄へ移住してきて1年。
現在、那覇市赤嶺在住。
今年2歳と4歳になるわんぱくな男の子2人と、
ミニチュアダックス♂のママです。

自らの育児経験から、
ママが元気になることが皆を幸せにすることだと感じて、
ママを応援する活動をしていくことにしました。

私にできることを身の丈で、そして楽しみながら活動していきます。
皆さま、どうぞ宜しくお願いします♪