2012年01月15日
国境なき医師団への寄付
~。・~。・~。・~。・~。・~。・~。・~。・~。・~。・~。・~。・~。・~。・
☆ハートフル・フィーリング☆では、
『国境なき医師団』への寄付を
定期的に行っていくことにしました。
といっても、今、出来る範囲で、
「年に1度 12月25日に、3000円ずつ」
※2011年12月25日に、第一回目の寄付をしました。
本当にわずかな額ではありますが、
自らの危険を顧みず、
世界の人々に無料で医療を提供して下さっている方々への感謝の気持ちと、
そして、その支援を心待ちにしている方々の力になれればと考えています。
★国境なき医師団URL
http://www.msf.or.jp/landing/g_stable_m/?page=26&code=WEB1112
~。・~。・~。・~。・~。・~。・~。・~。・~。・~。・~。・~。・~。・~。・
国境なき医師団は、日本の東日本大震災の際にも、
迅速に行動してくれて、多くの方に医療を
そして安心の環境を提供してくれました。
国境なき医師団の
物事の本質をとらえて、
今、必要な事、大切な事に
迅速に取り組んで行く姿勢を見習いたいと考えています。
☆ハートフル・フィーリング☆でも、本当に微力ではありますが、
今、できることの1つ、この寄付から、
誰かの笑顔&元気の応援をさせていただきたいと思います。
誰もがどこかで、きっと!繋がっていると思うから
もちろん!☆ハートフル・フィーリング☆の活動
ママの元気もしっかり応援していきます
皆さま、今後ともご協力&ご支援のほど、宜しくお願いいたします☆
~。・~。・~。・~。・~。・~。・~。・~。・~。・~。・~。・~。・~。・~。・

『国境なき医師団』への寄付を
定期的に行っていくことにしました。
といっても、今、出来る範囲で、
「年に1度 12月25日に、3000円ずつ」
※2011年12月25日に、第一回目の寄付をしました。
本当にわずかな額ではありますが、
自らの危険を顧みず、
世界の人々に無料で医療を提供して下さっている方々への感謝の気持ちと、
そして、その支援を心待ちにしている方々の力になれればと考えています。
★国境なき医師団URL
http://www.msf.or.jp/landing/g_stable_m/?page=26&code=WEB1112
~。・~。・~。・~。・~。・~。・~。・~。・~。・~。・~。・~。・~。・~。・
国境なき医師団は、日本の東日本大震災の際にも、
迅速に行動してくれて、多くの方に医療を
そして安心の環境を提供してくれました。
国境なき医師団の
物事の本質をとらえて、
今、必要な事、大切な事に
迅速に取り組んで行く姿勢を見習いたいと考えています。
☆ハートフル・フィーリング☆でも、本当に微力ではありますが、
今、できることの1つ、この寄付から、
誰かの笑顔&元気の応援をさせていただきたいと思います。
誰もがどこかで、きっと!繋がっていると思うから

もちろん!☆ハートフル・フィーリング☆の活動
ママの元気もしっかり応援していきます

皆さま、今後ともご協力&ご支援のほど、宜しくお願いいたします☆
~。・~。・~。・~。・~。・~。・~。・~。・~。・~。・~。・~。・~。・~。・
Posted by ハートフル・フィーリング at 02:30