2011年09月15日

☆9月14日(水)国場児童館アロマクラフト講座の実施報告☆

赤かりゆしウェア☆9月14日(水)国場児童館アロマクラフト講座の実施報告☆


おはようございます。
昨日は、国場児童館の母親クラブ主催の
アロマクラフト講座を担当させていただきましたニコニコ


15名のママさんに集まって頂き、ご要望のありました
「風邪&インフルエンザ予防のルームスプレー」をつくりました。

今回は、1時間30分の時間の中で、「アロマクラフト一品とゆんたく」ということだったので、
精油の基礎知識などについても説明させて頂きました。

色々と説明が長くなってしまった節もございますが・・・
皆さんに少しでもご理解いただけたら嬉しいです♪


最初は、ちょっと緊張してしまいました(^^;)
でも、皆さんと楽しいアロマクラフトを行うことができました。
皆さんから幾つも活発なご質問をいただいて、
さらに既に生活の中にアロマクラフトを取り入れていらっしゃる方もいて、
やっぱり特に女性は、健康や美に関係してくる香りを好まれる方が多いんだなぁ~と感じました。


また、アロマクラフトは、ご自身で作るので、
何が中に入っているのかも明確ですし、
安心してご使用いただけると思います。


私的には、アロマクラフトはお菓子作りにとてもよく似ていて楽しい!と感じています。
また手順もとてもシンプルで、短時間で作れますので、
一人では、家事育児に追われてなかなか作れないわ!と感じているママさんでも、
ママさんが数人集まれば、お子さんにも目が届きやすくて、
作りやすい環境ができるのではと思っています。


アロマについて、まだまだ勉強中ですので、
至らない点もあるかと思いますが、
これからも少しずつ知識や経験を重ねて、
皆さんにより楽しんでそしてアロマに親しんでいただけるように、
講座を工夫していきたいです♪赤



そして、写真を撮り忘れたり、最後のアンケートを渡し忘れたりすることなく、
講座を終えられるように・・・今後は気を付けていきたいです。
※今回は、作成中の写真は撮る余裕がなかったのですが、ゆんたくの時間には撮りました(^^)♪
また随時アップさせていただきます。
※そして、せっかく手作りしたアンケート、皆さんに配り忘れてしまいました・・・(^^;)ショック!!☆


黄かりゆしウェア国場児童館の皆さん、母親クラブその他の皆さま、
色々とありがとうございました♪赤

また機会がございましたら、気軽に声をかけてくださいね(^^)♪



同じカテゴリー(event )の記事

Posted by ハートフル・フィーリング at 07:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ハートフル・フィーリング
ハートフル・フィーリング
東京から沖縄へ移住してきて1年。
現在、那覇市赤嶺在住。
今年2歳と4歳になるわんぱくな男の子2人と、
ミニチュアダックス♂のママです。

自らの育児経験から、
ママが元気になることが皆を幸せにすることだと感じて、
ママを応援する活動をしていくことにしました。

私にできることを身の丈で、そして楽しみながら活動していきます。
皆さま、どうぞ宜しくお願いします♪