10月31日開催☆大きめゆんたく会★ハロウィンパーティー風

ハートフル・フィーリング

2011年11月06日 01:23


10月31日(月)に、小禄南公民館にて、
☆ハートフル・フィーリング☆ 大きめゆんたく会 ハロウィンパーティー風
が開催されました。
今回は、17組の親子にご参加いただきました♪


10月の頭から企画を始めて、準備のゆんたくを何度かしての開催となりました。
皆さん一人一人に、受付、カメラマン、買い物、司会、ゲーム係などを
自主的に担当して頂いて、準備もお任せしました。


ママ達は、皆と繋がろうと動いてくれるし、とっても協力的で、
一人一人がとっても楽しそうで、本当にママパワーを感じて、
ママ達の力を借りれば何でもできる!!!と実感したイベントになりました♪


お一人お一人に感謝☆感謝です


以下、イベントの模様(写真)です。

 赤ちゃんのハイハイ競争です。
スタートと同時に、赤ちゃんはゴールであるママへ向かってハイハイしていきます。。。
しかし!!なんと赤ちゃんの目の前には、音が出たり動いたりするとっても魅力的なおもちゃ達がぁーー!
そして、赤ちゃんたちは、まんまとその障害物と戯れていました。
なので、ママ達。 かなーり必死になって、わが子の名前を呼んで、叫んで!いましたよ♪
赤ちゃんより、よっぽどママの方が、体力を使っていたように見えたハイハイ競争でした。





 幼児のお菓子食い競争です。
こちらは用意ドン!の合図とともに、ぶら下がっているお菓子の元へ子供たちが駆け寄り、
そして跳びあがり、必死になってお菓子をゲットして、そしてゴールへ!☆
皆お菓子をもらって、嬉しそうにしていましたよ。
ちなみに、こちらは大人バージョンも実施されました。
大人は口でゲットしなくてはいけなくて、なかなか難しかったですが、
ゲームに参加して、お菓子がゲットできてママも楽しそうでした♪





その他、ママ達が3グループに分かれて行った★ジェスチャーゲーム★も
やりましたよ。ママ達、とっても楽しそうな笑顔を浮かべながら、
ジェスチャーしていたのが印象的でした♪





 ランチ会の様子です。
一人一品持ち寄りランチにしました。
おにぎりや美味しそうなおかず色々、デザートの果物やチーズケーキまで、
沢山のご飯が並んで、とっても大満足ランチになりました。















 ハロウィン仮装コンテストの投票ポスターです。
会の受付の際に、仮装姿をカメラマンの方達に取って頂いて、
ランチの時に、ママ、子ども、それぞれについて、投票してもらいました。
ゲーム同様、こちらも景品が準備されていましたよ♪
そしてこの写真は、ママさんのアイデアで、
最後に撮った集合写真と一緒にお土産として、
一人一人の方に持って帰って頂きました。とってもいい記念になるのでは?と思っています♪






最後に係を担当して頂いた方々から、会の感想を話してもらいました。

準備もだいぶバタバタとしてしまいましたが・・・
皆さん、それぞれでこの会を楽しまれていたようで、良かったです♪



今回の会は、皆さんの声から、少しずつ形になっていきました。
これからも継続的にゆんたくを重ねて、皆さんの声を活かして、
もっともっとママの元気を応援できる
☆ハートフル・フィーリング☆を皆さんで創っていけたらと思っています。



次回は、どんな楽しいイベントをやりましょうかね~☆
まずは、ゆんたく・ゆんたく♪♪♪


では・では!

関連記事